2017年11月22日
今日はヘアケアの講習を受けてきました‼️
カラーやパーマをすると残る残留成分の一例が、
・ジアミン
・アルカリ
毛髪に残留する成分の中で、特に残留する成分。
Cyurunを使用する事により、
50%のジアミン除去の実証がデータ化。
残留アルカリを除去する事により、
髪の毛を安定している状態にして、
たんぱく質、色素の流出を守り、
日常でのブラッシングなどによる物理的なダメージも少なくなる。
過酸化水素を分解して、
酸化を防ぎ地肌の活性酸素
の発生を防ぎます。
・髪の傷みの補修
・しっとり、艶やかになる
・ハリ、コシが生まれる
・髪のボリュームがアップする
・スタイリングがしやすくなる
・パーマ、カラーの持ちがよくなる
・頭皮が柔らかくなり、髪が健康的になる
・リフレッシュする
・根元の立ち上がりが出る
・毛先の指通りが良くなる
・アンチエイジング(地肌ストレス除去)
・毛髪強化
・毛髪保護
何故ダメージになるのか?
何がダメージの原因になっているのか?
どうしたら健康な髪の毛になるのか?
どうしたらダメージが残らないのか?
パーマやカラーをすればするほど、
“髪が痛んでいく”という現実に矛盾を感じていた一人の美容師が
髪のダメージを最小限に抑える方法を長年研究し、
施術後に髪に残る余分な成分を除去することで、
髪の内部で発生していたダメージをストップさせることに成功した。
今まで感じた事のない豊かな髪へ☆
とてもおすすめします☆
ご期待下さい♪
Cyurun Solutions、、、http://cyurun.jp/
Infomation
最新記事のチェックにフォローしよう